top of page
ISMAP-LIU費用を削減する「特別措置」を紐解く(スタートアップ必見)
1月31日(水)
|無料オンラインセミナー
本セミナーでは、特別措置の内容を詳細に紐解くとともに、特別措置を利用したISMAP-LIU登録までのロードマップをご紹介します。
受付は終了しました
他のイベントを見る日時・場所
2024年1月31日 12:05 – 12:55
無料オンラインセミナー
イベントについて
ISMAPの簡易な仕組み(ISMAP-LIU)が施行されてから早くも1年以上が経過し、登録数が今後伸びてくることが期待されています。他方、簡易な仕組みとはいえ、外部監査報酬や社内の監査対応工数が相当程度かかるため、スタートアップ企業は特に苦戦しているという話をよく耳にします。
そんな中、2023年5月に、ISMAP-LIU登録数を伸ばすため、「特別措置」という仕組みが施行されました。特別措置は、政府調達への早期参入や、ISMAP-LIUに登録する際の初期費用を大幅に軽減できる等、非常に便利な制度である一方、その中身はあまり知られていません。
今回は、特別措置の内容を詳細に紐解くとともに、特別措置を利用したISMAP-LIU登録までのロードマップをご紹介します。ISMAP-LIUへの申請を検討しているが、費用面で悩んでいるクラウド事業者の方など、奮ってご参加ください。
日時
- 【受付終了】2024/1/30(火)18 : 35 - 19 : 25(50分)
- 【受付終了】2024/1/31(水)12 : 05 - 12 : 55(50分)
※2回とも同じ内容です。ご都合のよろしい日時でご参加ください。
開催方法
- オンライン(Microsoft Teams)
※お申込みいただいた方宛に、後日、Web会議招待メールを送付いたします。
テーマ
- ISMAP-LIUへの特別措置とは何か
- 特別措置による費用削減効果・メリット
- 特別措置を踏まえたISMAP-LIU対応のロードマップ
受講対象者
- ISMAPやISMAP-LIUへの申請を検討しているクラウド事業者の方(検討のステージや粒度は問いません)
※コンサルティング会社等にご所属の方は、お申込みをお断りする場合がございます。
登壇者
東海林 和広(しょうじ かずひろ)
- 株式会社 X-Regulation 取締役
- 中央省庁においてISMAP制度(ISMAP-LIU・特別措置を含む)の策定・運用を担当
- 大手監査法人において、大手外資系IaaS・SaaS事業者を中心としたISMAPプレ監査や本番監査を多数経験
受講料
無料
bottom of page